植物図鑑・育て方

花・観葉植物・多肉植物・野菜などさまざまな植物の育て方、栽培方法をまとめています。

朧月 多肉植物

植物図鑑

朧月

肉厚の葉がロゼット状に展開される朧月。多肉植物の中でも耐寒性があり、育てやすいので初心者にもおすすめの品種です。最近は朧月を食用に品種改良した「グラパラリーフ」というりんごのような味がする商品が販売されています。
ハマアザミ

植物図鑑

ハマアザミ

ハマアザミは砂地や海岸に自生するキク科アザミ属の海浜植物。葉は分厚く深い切れ込みがあり、葉縁の鋸歯に鋭い棘が生えています。根や葉は食用となり高知県や種子島の郷土料理に用いられます。
コンテリクラマゴケ

植物図鑑

コンテリクラマゴケ

イワヒバ科のシダ植物のコンテリクラマゴケの葉はわずかに紺色を帯びた光沢ある葉が美しく、陽の当たり方で色味が変化することからレインボーファンとも呼ばれています。
アロエ・グラミニコラ

植物図鑑

アロエ・グラミニコラ

アロエ・ラテリティアの変種であるグラミニコラは南アフリカを原産とし、クリームがかった明るい緑色の肉厚の葉はロゼット状に展開し、鋭い鋸葉を持っています。
サルビア・ガラニチカ

植物図鑑

サルビア・ガラニチカ

パラグアイ・ブラジルなど南米の広い地域を原産とするサルビア・ガラニチカは頑強な性質で生育が早く、芋のような地下茎を広く伸ばし繁殖します。初夏から晩秋にかけて咲く濃い青色の花には蜜があり、蜂や蝶が多く集まります。
アキニレ(秋楡)

植物図鑑

アキニレ(秋楡)

アキニレは秋に花が咲くことから「秋楡」と書き、街路樹や公園によく植えられている目にすることの多い樹木です。葉の大きさが約 3cm ほどと小さく、学名の「parvifolia(小さい葉)」に由来します。
アネモネの育て方

育て方

アネモネの育て方 – 球根の植え方と時期

アネモネは冬から春の期間に花をつけるキンポウゲ科アネモネ属の耐寒性球根植物です。秋に球根を植え付け、夏の期間は休眠します。今回はアネモネの育て方、球根の植えつけ方をご紹介します。
バラ

植物図鑑

バラ(薔薇)

気品ある美しさと香りから古来より観賞用として世界中で愛好されているバラ。宗教や神話にも登場するほか、慣用句にも用いられることが多く、生活や文化への結び付きが特に強い花です。
奇想天外(ウェルウィッチア)

育て方

奇想天外(ウェルウィッチア)

アフリカのアンゴラとナミビアのナミブ砂漠にのみ自生する奇想天外は、本葉を 1 対 2 枚しか出さずに生涯伸ばし続けるという独特な生態をしています。成長はゆっくりですが、寿命が長く 1,000 年以上生きるとされています。
アロエ・ドロテアエ

植物図鑑

アロエ・ドロテアエ

アロエ・ドロテアエはタンザニアを原産とするアロエの一種で、葉には光沢があり、白い斑点を持ちます。寒さに当たると葉が鮮やかに紅葉し、近年園芸種としても人気があります。