育て方 ハオルシア・オブツーサの育て方 – 透き通った葉先が美しい多肉植物 ハオルシア(ハオルチア)・オブツーサは、先端が半透明に透ける丸いツブツブの葉が特徴です。光に透けたときの葉先が美しく、雫石(しずくいし)とも呼ばれるオブツーサの育て方を紹介します。
植物図鑑 エスコバリア エスコバリア属は北米・メキシコなどを原産とする小型のサボテンで、流通量の少ないマイナーなサボテンです。直径 1〜5 cm ほどの個体が密集して群生するエスコバリア レーイなどが知られています。
植物図鑑 セダム セダムはベンケイソウ科セダム(マンネングサ)属に属する多肉植物の総称です。セダムは世界におよそ 400 種類があるとされており、耐寒性のある品種はグラウンドカバーや屋上緑化の最適植物としても注目されています。
育て方 ペペロミア・アスペルラの育て方 ペペロミア・アスペルラはペルーを原産とする夏型の多肉植物で、部分により緑の濃淡が異なって見える、中央が窪んだ形の多肉質な葉が特徴です。ペペロミア・アスペルラの育て方をご紹介します。
育て方 ミルクトロン・白樺キリンの育て方 – 白いサボテンのようなユーフォルビア ミルクトロン(白樺キリン)はユーフォルビア・マミラリスの班入り品種で、名の通り全体が白く、冬には薄いピンク色に紅葉します。インテリアや寄せ植えに合わせ易い、ミルクトロンの育て方・増やし方をご紹介します。
育て方 アローディア・プロセラ(亜竜木)の育て方 – マダガスカルで独自の進化を遂げた多肉植物 アローディア・プロセラ(和名:亜竜木)はマダガスカル南西部に分布する多肉植物で、緑色の小判状の葉と背骨のような灰白色の茎が特徴です。プロセラの栽培方法、挿し木による増やし方をまとめています。
育て方 十二の巻(じゅうにのまき)の育て方 – 白い縞模様が特徴のハオルチアの入門種 十二の巻(じゅうにのまき)はアロエのようなシャープな葉形と白い縞模様が特徴的な硬葉系ハオルチア(硬ハオと呼ばれます)を代表する普及種です。あまり大きくならず日照もそれほど必要としないため、室内での栽培にも向いています。
植物図鑑 朧月 肉厚の葉がロゼット状に展開される朧月。多肉植物の中でも耐寒性があり、育てやすいので初心者にもおすすめの品種です。最近は朧月を食用に品種改良した「グラパラリーフ」というりんごのような味がする商品が販売されています。
育て方 グリーンネックレスの育て方 – コロコロした球状の葉が可愛い多肉植物 コロコロした球状の葉が可愛い多肉植物「グリーンネックレス(緑の鈴)」。原産地は極度の乾燥地帯で、水をやりすぎると枯らしてしまうことも。育て方をチェックしてグリーンネックレスを上手に育てましょう。
育て方 多肉植物エケベリアの育て方~植え替え方法から増やし方まで エケベリアは葉が重なり合ってバラの花ようなロゼット状を形成する多肉植物です。よく陽に当てると秋に紅葉し、種によっては初夏に花を咲かせます。今回はエケベリアの育て方、植え替え方法についてご紹介します。