アキニレ

和名
秋楡、イシゲヤキ、カワラゲヤキ
分類
ニレ科 ニレ属
学名
Ulmus parvifolia
原産地
日本、台湾、中国、インドシナ半島

アキニレ(秋楡)

アキニレの基本情報

アキニレは秋に花が咲くことから「秋楡」と書き、日本では西日本に多く分布します。街路樹や公園によく植えられているため、目にすることの多い樹木です。同じニレ科にハルニレ(春楡)がありますが、その名の通り花期が春と秋で異なり、アキニレは樹高 15m ほどですがハルニレは 30m に達します。単に「楡の木」といえば、一般にハルニレを指します。

葉の大きさが約 3cm ほどと小さく、学名の「parvifolia(小さい葉)」に由来します。樹形・樹皮はケヤキによく似ており、河原や川沿いなど水辺を好み自生することからカワラゲヤキという和名もあります。

盆栽ではアキニレを「ニレケヤキ」と呼び、区別するためケヤキを「本ケヤキ」と呼びます。

アキニレの写真

アキニレを楽天で購入する

オンラインショップで販売されているアキニレの商品ページです。
※外部サイトに移動します

詳細情報

和名 秋楡、イシゲヤキ、カワラゲヤキ
分類

バラ目Rosales

ニレ科Ulmaceae

ニレ属Ulmus

学名 Ulmus parvifolia
原産地日本、台湾、中国、インドシナ半島
特徴
アキニレの育て方・栽培方法を植物専門ポータル「BOTANIQUE(ボタニーク)」でチェックしましょう。花・観葉植物・多肉植物・サボテンなど植物の育て方を紹介しています。