フィロデンドロン

和名
フィロデンドロン
分類
サトイモ科 フィロデンドロン属
学名
Philodendron
原産地
世界の熱帯から亜熱帯
特徴
多年草、常緑性

フィロデンドロン

フィロデンドロンの基本情報

フィロデンドロンはサトイモ科 フィロデンドロン属の多年生植物。気根を伸ばし他の植物などに着生し這い上る蔓性のものが良く知られていますが、匍匐性・直立性など品種によって成長の形態は異なります。

フィロデンドロン属の多くが樹幹に登る性質を持つことから、ギリシャ語のPhileo (愛する)とdendron(木)から Philodendron の学名が付けられています。

フィロデンドロンの写真

  • フィロデンドロン・ラセルム

  • フィロデンドロン・タンゴ

  • フィロデンドロン・バーキン

フィロデンドロンの品種

フィロデンドロン・ラセルム

フィロデンドロン・ラセルム

フィロデンドロン・ラセルム Philodendron lacerum

フィロデンドロン・ラセルム(Philodendron lacerum)は 40cm ほどになる大きな葉が特徴で、キューバのジャマイカ、ドミニカ共和国・ハイチのイスパニョーラ島に自生します。

種子が木の幹などに散布したものは木上で成長し(着生)、地上に根付いたものも気根を伸ばし周囲の樹木などに登っていきます(半着生)。

フィロデンドロン・タンゴ

フィロデンドロン・タンゴ

フィロデンドロン・タンゴ

モンステラのように葉に深い切れ込みのあるフィロデンドロン・タンゴ(Philodendron Tango)。葉のインパクトが強くつる性で縦横に良く伸びるため、大きめの鉢をひとつ置くだけで部屋の雰囲気が変わり、アーバンジャングルをテーマにしたインテリアスタイルに適しています。

フィロデンドロン・バーキン

フィロデンドロン・バーキン

フィロデンドロン・バーキン

フィロデンドロンの中でも新しい改良品種であるバーキン(Philodendron Birkin)。細い線状の斑が美しい品種で、その高級感あるネーミングに惹かれる人が続出しています(笑)。なぜバーキンという名前が付けられたのかは分かりません。

葉は生長するにしたがって全体が緑色へと変わっていきます。成長すると樹高がどのくらいになるのかは分かっていませんが、矮小種に見えるので 50 cm 程度と思われます。

フィロデンドロンを楽天で購入する

オンラインショップで販売されているフィロデンドロンの商品ページです。
※外部サイトに移動します

詳細情報

和名 フィロデンドロン
分類

オモダカ目Alismatales

サトイモ科Araceae

フィロデンドロン属Philodendron

学名 Philodendron
英名philodendron
形態つる植物
原産地世界の熱帯から亜熱帯
特徴多年草、常緑性
フィロデンドロンの育て方・栽培方法を植物専門ポータル「BOTANIQUE(ボタニーク)」でチェックしましょう。花・観葉植物・多肉植物・サボテンなど植物の育て方を紹介しています。