スダジイの基本情報
生育カレンダー
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
花期 | ||||||||||||
結実 |
スダジイはブナ科シイ属の常緑広葉樹で、樹高 20m に達する高木。公園や学校、神社などに広く植えられているほか、椎茸の原木として使われます。幹は黒褐色をしており、成木は樹皮に縦に細かい亀裂が入ります。
開花期は 5〜6 月頃で、黄色の小花が雌雄別々の穂状花序につきます。花が咲いた翌年の秋に、1 年半かけて先のとがった円錐状の卵形のどんくりが熟します。
椎の実の食べ方
スダジイなどシイ属のどんぐりは「椎の実」として食用になり、生で食べたり煎って食べることができます。
まず拾ってきたどんぐりを洗い汚れを落とします。その際に水に浮かぶものは空洞があり、虫食いの場合があるので取り除きます。
フライパンで弱火〜中火で 1 分ほど煎ると殻が少し焦げて割れるので、殻を取り除いて熱いうちにいただきましょう。そのままでも甘みがありますが、塩を振ったりバターを溶かすとより美味しくいただけます。
フライパンで煎る代わりに、どんぐりを封筒に入れて電子レンジで数十秒加熱する方法もありますが、熱しすぎると破裂することに注意してください。
幹・茎
スダジイの写真
スダジイを楽天で購入する
オンラインショップで販売されているスダジイの商品ページです。※外部サイトに移動します
斑入り葉スダジイ(神代イエローセンターズ)中斑葉
9,900円
スダジイ 単木 2m 露地 苗木
18,700円
スダジイ 1.2m 15cmポット 10本 苗
15,400円