シャガ

和名
シャガ(射干、著莪)
分類
アヤメ科 アヤメ属
学名
Iris japonica
原産地
中国東部~ミャンマー
花の色
特徴
多年草、常緑性、耐陰性

シャガ

シャガの基本情報

生育カレンダー

1月2月3月4月5月6月 7月8月9月10月11月12月
花期

シャガは中国原産のアヤメ科の常緑多年草です。有史以前に日本に伝わった史前帰化植物とされ、現在では本州以南に広く分布しています。

現在日本に普及しているシャガは三倍体であり種子ができないので、人為的に栽培され増えていったものと考えられています。そのためかつて住居が存在しなかった地域や、人手の入らない森林などにシャガは見られません。

シャガの花

花は直径 4〜5cm で、紫と黄色の斑点模様のある外花被と、白い無地の内花被 3 枚ずつからなります。外花被は縁に細かい切れ込みがあり、色鮮やかな模様は虫を誘導するネクターガイド(蜜標)の役割があります。内花被の方がやや細く、先端が 2 つに分かれています。

シャガの写真

シャガを楽天で購入する

オンラインショップで販売されているシャガの商品ページです。
※外部サイトに移動します

詳細情報

和名 シャガ(射干、著莪)
分類

キジカクシ目Asparagales

アヤメ科Iridaceae

アヤメ属Iris

学名 Iris japonica
生育期間多年草
原産地中国東部~ミャンマー
特徴多年草、常緑性、耐陰性
シャガの育て方・栽培方法を植物専門ポータル「BOTANIQUE(ボタニーク)」でチェックしましょう。花・観葉植物・多肉植物・サボテンなど植物の育て方を紹介しています。